玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

2011-01-01から1年間の記事一覧

移り変わり 魔法少女まどか☆マギカ

▼DVDでヱヴァンゲリヲン序・破を鑑賞。ビルなどが整然と地下に格納されていく様子、ミサイルが次々と発射されていく秩序だった様子。ああいうのを眺めるのが好きだ。司令部のモニターや、その他の機器も面白い。作品とはべつに、時代の移り変わりについて考…

ツイッター

▼ブログを始めてたった二日で炎上し、即閉鎖した友人Fという人がいる。先日、ツイッターを始めたという。もうね、わたしはとめたんですよ。チンパンジーに生卵を運んでもらうのと同じぐらい危ない。いや、チンパンジーのほうがまだ信用できる。 ちょっとFの…

忘年会2

▼前の会社の同僚Tさんと食事。Tさんは三十代半ばの女性である。わたしが仕事で困っていると、スラスラとプログラムを書いてくれて助けられたことが何度かある。所属部署が違ったから直接の上下関係はないものの、先輩であり半分上司のようなものである。お互…

サンタ

▼友人夫婦の家にお邪魔。友人夫婦の子ター坊(小学校二年)と話す。クリスマスにサンタからプレゼントをもらうらしい。今年は仮面ライダーのなんかをもらうとかで、もうそういうのがさっぱりわからないのだった。親は大変だろうと思う。サンタのために型番で…

楢山節考

▼楢山節考 / 1983 日 正直なところ、あんまり観たくない映画というのがあります。人間の本性や汚さを正面から取り上げていて、できれば見て見ぬフリをしたい。この映画もそういう映画の一つです。 【あらすじ】 舞台は貧しい信州の山村。その村では、七十歳…

忘年会

▼グッと寒くなりまして、いよいよ年末という雰囲気でございます。年末というと忘年会。ふだんは会わない知り合いなどと会って、互いの近況について報告しあったり楽しく過ごしております。土曜もそんな忘年会の一つでした。久しぶりに会った相手が、仕事や最…

超敏腕プロデューサー(小学四年生)

▼監獄島 / 2007 米 WWE(アメリカのプロレス団体)のスターが映画にちょくちょく進出しています。ロックやジョン・シナ、そしてこの作品はストーン・コールド・スティーブ・オースチンである。プロレスからの進出って流行なのだろうか。昔はホーガンぐらいしか…

映画「南極料理人」

南極料理人2009年 / 日本 / 監督:沖田修一 / コメディ「西村君‥‥、くふふ‥‥、ラーメンだぁ!」ここのところあんまり映画を観てないのですが、それでもわりといい作品に当たっている。勘が冴えるといいますか、連続でいい作品に当たるときがありますね。つい…

インク

▼この時期、家庭内の順位が上がる人は多いのではないか。それはパソコンでの年賀状印刷があるからです。このときだけはいばっている。ふだんの家庭内順位は、ベランダで雨風にさらされているアロエの鉢植えの次ぐらいですが、この時期はグーンと上がり、アロ…

アデランス child of Eden

▼芦田愛菜ちゃんのアデランスのCMが怖い。 バーベキューパーティーを楽しむ愛菜ちゃんとその友人。 「愛菜ちゃんのパパかっこいいね」という友だちに対し、「でも前はこうだったんだよ」と、ハゲていた頃のパパを撮影したスマートフォンを手渡すママ。悪魔の…

読んでいた

▼養老孟司さんの「運のつき」を読み終わった。ここ何年か悩んでいた問題があって、その答えが載っていたので驚いた。ページをめくった瞬間にその部分が目に飛び込んでくるような体験で、それは僕が今まで経験したことのないものだった。そんな大げさな。とい…

恋愛あるある映画 (500)日のサマー

▼(500)日のサマー / 2009 米 運命の恋を信じる気弱で冴えないトム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)と、ちょっと変わり者で運命など信じないサマー(ズーイー・デシャネル)の500日間の物語。 よくある恋愛物は、当初お互いに誤解をしていたとしても、その…

ザ・タワーDS 心をこめて

▼一緒に仕事を請け負っているN氏から、ニンテンドーDSのソフト「ザ・タワーDS」を借りた。このタワーというのがまあネチネチしたゲームである。マンションやホテルなどのテナント運営をテーマにしたシミュレーションゲームです。 エレベータの待ち時間、ゴ…

油の帝国 ネコ

▼友人夫婦の家にお邪魔する。友人夫婦の子ター坊(小学校2年)は食事中だった。両親はとっくに食べ終わっている。箸は動かしているが食事がちっとも進んでいない。よく見ると、豚汁の表面に浮いている丸い油の塊の境界を箸で切って繋げている。この遊びは小…

電車

▼電車のラッシュの時間というのは、よくトラブルが起こる。そもそもあんな狭い所に押し込められているのだからイライラしないほうがおかしい。わたしの前に立っていた二人の男が、足を踏んだ、踏まないで口論になった。踏まれたと主張した男の口調が激しかっ…

江戸の下半身事情 / 永井 義男

▼大きい石をひっくり返してみたら見たこともないような変な虫がいてギョッとするような感覚というか、教科書では取り上げられないような歴史の側面が垣間見られます。現代人の感覚とまったく異なる部分があり、そのギャップが興味深いです。本書にあったエピ…

身近な人の職業 映画「ぼくのエリ 200歳の少女」

▼友人夫婦の家にお邪魔した。友人夫婦の子ハナちゃん(小学校4年)と話す。身近な人の職業について書くという宿題が出されているという。 彼女の父親は会社員だが、子どもから見た会社員などは実に平凡である。大人になれば、業種、役職、部署によって苦労…

相性

▼一昨日、「人生が変わる1分間の深イイ話」を観ました。スタジオにいる出演者がVTRを観て、そのエピソードが深いと思えば「深イイ」、いまひとつならば「う~ん」という評価をしてコメントを言う番組です。 エピソード自体は深くもなんともなかった。「う~…

面白くなくなる

▼ここ半年ぐらいあまりテレビを観ずにいました。まとまった時間がとれたので、知り合いがハードディスクに何百時間も録画した番組を二日かけて観てきました。人の家で、なんと迷惑な。ここ半年ぐらいのテレビの流れがだいたいわかったような気がする。主にお…

寝てないアピール

▼Becker’sというハンバーガーチェーン店がありまして、そこが好きでたまに行ってたんですが、中目黒店も三鷹店も閉店してしまったようで残念。ファーストフードの中で、もっとも美味しいと思うんだけどなあ。粗挽きグリルバーガーがお薦めです。 ▼ハンバーガ…

卑屈君

▼テレビなどで、レンズが大きくてフチが太いメガネをかけている女の人を見かけます。アラレちゃんみたいなやつ。あれってかわいいのかなあ。レンズが小さくてフチも細いやつのほうがいいと思うんだけど、どうなのでしょう。おまえの好みなんて知ったことか、…

アタシちゃんと卑屈くん K'depトースタープレート

▼お世話になっている会社に対照的な人たちがいる。 一人はアルバイトの女子大生で、自分大好きな人である。「アタシの好きな映画わかります?」とか「アタシ、あのコーヒー好きで」とか、求めていないアタシ情報を知らせてくるアタシちゃん。彼女にまつわる…

ビフォーアフター

▼友人夫婦の家にお邪魔する。この日記を読んでくださっている方は、こいつは週三日ぐらい友人夫婦の家に行っているのではないかと思っているかもしれませんが、そんなことはありません。そんなに通えば迷惑だし、第一わたしはそんなにヒマじゃない。ヒマです…

握手

▼友人夫婦の子ター坊(小学校2年)が自作の歌をご機嫌で歌っていた。 「ハチのように舞い~♪ ハチのように刺す~♪」 どうみてもハチだな、それ。しかし、頭の悪そうな歌を歌わせたら右に出るものはいない。 ▼日曜に仕事を請けている会社に行くと、とても静か…

雪見大福

▼会社で残業していた。少しややこしい問題があり、それを片付けてしまいたかったが思ったように進んでいなかった。そこに「緊急」という件名のメールが来たので、作業を中断して開いてみた。 「雪見大福買ってきてくれたら、チュ~( ̄3 ̄)してあげる」 差…

ハロウィン

▼ハロウィンだった。わたしの子ども時代にはそんなハイカラな行事はなかった。秋には、捕まえてきた虫を木の枝に刺し、それを保存食にして冬の訪れに備えた。ああ、今年もはやにえの季節がきたかとしみじみ思ったものです。 友人夫婦の子ター坊(小学校2年)…

クリーム

▼いよいよ11月である。今週はちょっと心配事があるので出社している。会社の冷蔵庫に入れておいたコーヒー用クリームが腐っていないか気になっていたのだ。仕事はどうでもいいです。案の定、けっこう怪しい味だった。昨日、コーヒーに入れたところお腹の調子…

パーティー

▼おこたを出しました。暖かくて幸せである。コタツに入って蜜柑を食べながらウダウダする。これ以上の幸せがありましょうか。いや、ない。実に野望のない人生。ライバルは猫。あいつらには負ける気がしない。わたしのほうが猫より芸がうまい。 ▼ある会社の創…

わからない

▼仕事を請けている会社にお邪魔した。 男性社員の一人が結婚することになったそうである。彼を囲んで、女性社員二人(いずれも独身)とわたしで結婚相手がどんな人か聞いていた。彼は丁寧で堅実な仕事をする人である。彼が選んだ人だから、相手もしっかりし…

ラーメン屋

▼スーパーに行った。 幼稚園ぐらいの男の子がダンボール箱を指して、しきりに母親を呼んでいる。 「ママー!オニー!オニー!」 その段ボール箱を見ると「鬼ひび」と書かれている。どうやらセンベイの箱らしい。その子は鬼という漢字だけは読めるようだ。積…