玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

映画「南極料理人」

南極料理人
2009年 / 日本 / 監督:沖田修一 / コメディ


「西村君‥‥、くふふ‥‥、ラーメンだぁ!」
ここのところあんまり映画を観てないのですが、それでもわりといい作品に当たっている。勘が冴えるといいますか、連続でいい作品に当たるときがありますね。ついてるんだなあ。

【みどころ】
かわいいおっさんがたくさん出ます。おっさんしかいない。

【あらすじ】
南極観測隊の一人として、南極にあるドームふじ基地へ派遣された西村(堺雅人)。隊の食事をまかなうため、8人分の食事を作り続ける毎日。男だけの集団生活は、まるで学生寮を思わせるようなコメディになっている。

【感想】ネタバレしてません。
ストーリーらしいストーリーはなく、ショートコントを繋ぎ合わせたような作りになっています。上品なコメディなんですよね。いやらしくなる一歩手前で止めるというか。

南極だとか潜水艦の中だとか、閉鎖空間で生活していると食事の重要性はふだん以上に増してくると思います。なにせ楽しみがないしなあ。本当に大切なことだと思いますよ。食事をするシーンがいくつかありますが、みんなけっして「うまい」とか「美味しい」と口に出して言いません。ただ、黙々と食べている。その様子が本当にいい。

それに対して料理人の西村も、「どうですか?」とか「美味しいですか?」と一々訊ねずに、みんなの反応をキョロキョロうかがっている。まあ、ソースやマヨネーズをドバドバかけられたりもしてるんですが、ぐっと我慢している。その品の良さが良かったです。

男たちが集団でバカ騒ぎをしたり、何かあるとすぐ裸になったり、そのくだらなさっていうのが微笑ましいんですね。男のかわいらしさをうまく撮っているようで、こういう笑いは男より女のほうが好きなんじゃないだろうか。男は、男のかわいらしさについてはちょっと引いた目で見るところがあるので。もう本当に男子寮のバカ学生そのまんまですが、嫌になる感じはなくて仲間に入りたくなります。あれはうらやましい。

キタロウさんがラーメンを食べるシーンがあるのですが、あれがねえ、映画史上もっとも嬉しそうにラーメンを食べるシーンだと思います。微笑ましさの極致。あれをかわいいと言わずして、何をかわいいと言えばいいのか。最高。

大笑いするというより、ちょっと微笑んでしまうエピソードが連なっています。ホロッとさせるシーンもありましたが、そこも泣かせようとすれば泣かせられるのだけど、あえてサラッと仕上げています。やたらに泣かせようとしないのがいい。

みないろいろ問題を抱えつつも一つの家族みたいで、ずっと彼らを眺めていたいと思わせる内容でした。これはあえて終わりを作らなくてもいいと思うので、是非二作目、三作目と撮ってほしいですね。ラーメンが食べたくなる映画です。お薦め。 


JUGEMテーマ:日記・一般