玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

痛風に牛乳

痛風に牛乳が効くという番組を観た。わたしのように先天的に尿酸値が高い人間にとってはありがたい話。高校時代、体重が50キロなかったときから尿酸値は8を超えていた。いつ痛風が出てもおかしくない痛風エリートである。昨日今日贅沢をして尿酸値がバーンと上がった人間とは年季が違う。一緒にしないでもらおうか。変な自慢。

 

牛乳に含まれているカゼインが尿酸の排出に効果があるようで、牛乳もそうだが乳製品(ヨーグルト、チーズなど)も効果的らしい。併用するのもよい。ここ何年かは体重を減らしたので痛風はまったく出てないのだけど、痛風で何度も医者にかかったとき、どの医者もこのことは教えてくれなかった。ここ1,2年でわかったことなのかな。ということで一日一杯牛乳を飲むのである。

 

だが牛乳が苦手。牛乳を使った料理を作れないか探すがレシピは離乳食が多い。うーん、離乳食ねえ。ありなような気もする。子供もいないのに離乳食を作る人間は、そうとう気持ち悪い気がする。気がするんじゃなくて確実に気持ち悪いわ。これは一度離乳食づくりにチャレンジしなくてはならない。謎の使命感がとまらない。

 

 

 

▼「日本語検索の品質向上に向けて」(Googleウェブマスター向け公式ブログ)という記事を読む。Googleの検索アルゴリズムが変更(たえずやっているような気もするが)されて品質評価に変更が加わり、一部まとめサイトなどが検索上位に上がりにくくなっているようです。今までもそうだったけどイタチごっこという印象はぬぐえない。どれぐらい効果が見込めるのか。問題になっているのは、他者が書いた記事をまとめサイト等が流用して収益を上げてしまうことである。どちらの記事がオリジナルかを判断して防ぐのかな。

 

また「低品質なサイト」の判断もなかなか難しいように思える。よくレシピを検索をしますが、検索結果に出たNAVERのまとめで「COOKPADで人気のあったレシピ」などを見て、そこに表示された料理の中から興味があるものを見る(COOKPADへのリンクを踏む)こともあるわけで、これはCOOKPADの利益を損なっているかというと、そうともいえない気もするのだけど。こういったまとめ記事は低品質に当たるのだろうか。どういった基準で判断がなされるのか興味深い。

 

 

 

▼こういうの作らされましたね。どこいったんだろ。

 

 

 

▼大衆を扇動しようと思うなら、自分自身を演じる俳優になる必要があるだろう。まずは、グロテスクなほど性格のはっきりした人物になり切り、人格と行動のすべてを、粗く単純化して上演しなければならないだろう。(ニーチェ「喜ばしき知恵」)

 

まるでトランプ大統領のことをさしているようにも思える。でも演じているというより、大統領になる前からあんなふうだったのではないか。強権的なやり方をする人はたいていこのようなイメージがある。

 

 

 

▼2月は毎日日記をつけるという目標を密かに立てていたがもう挫折しそう。なにせ日記じゃないんだもの、わたしのは。明日からはひたすら献立を書き続けるしかない。