玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

映画「Dear フランキー」

Dear フランキー
Dear Frankie / 2004年 / イギリス / 監督:ショーナ・オーバック / ドラマ

【あらすじ】
耳が聴こえない9歳の少年フランキー(ジャック・マケルホーン)は、母のリジー(エミリー・モーティマー)と祖母の三人暮らし。フランキーの唯一の楽しみは、世界中を航海している父親からの手紙だった。

【感想】
実はフランキーの父親は世界中を旅する船乗りではなくて、単なるろくでなしなのだ。母親のリジーは、フランキーにその事実を伝えることができない。父親と偽ってフランキーに手紙まで書いてしまう。え、そんなことすんの?と思うが、脚本が丁寧なのと母親役のエミリー・モーティマーの演技もいいので、母親が嘘の手紙を書き続ける心境というのもすんなりと受け入れられる。

ある日、父親が乗っているはずの船がイギリスに寄港することを知ったフランキーは、父親に会うことを望む。困ったリジーは偽物の父親を仕立てあげることにする。無茶をする人である。で、その代理父役がストレンジャー(ジェラルド・バトラー)。

無愛想で不器用な男なのだけど、フランキーと偽物の親子を演じている間に本当にフランキーのことがかわいくなってしまうという。ありがちな話である。ありがちに弱いわたしだ。泣く。

ジェラルド・バトラーというと、映画「300<スリーハンドレッド>」でスパルタ王を演じていた。さらに映画「ゲーマー」でも、ずいぶん暴れていた。人を殺しまくる映画にしか出ないのかと思っておった。だってこんな人だもの。話が通じなさそう。

それがこの「Dear フランキー」ではまったく違う。

この楽しそうな感じ。「キャッキャウフフ」ではないか。300で「This is Sparta!」と叫んでローマ軍を殺しまくったジェラルド・バトラーさんはもういない。更生したのです。

派手なアクション物だけかと思ったら、こういう地味な映画もできるとはすばらしい。疑似親子の関係から愛情が芽生えるという、本当にありがちな話ですが良かったなあ。変にひねった終わり方ではなく、先に希望がある終わり方なのも良い。

フランキーが好きなタツノオトシゴのエピソードも効果的。タツノオトシゴは、オスの育児嚢という腹部の袋に、メスが輪卵管を挿し込んで受精させる。オスは卵を育児嚢の中で育てる。父親の存在とタツノオトシゴがうまくかかっている。今ならGyaoで無料で観られるので、お時間ある方は是非是非。どなたにもお薦めできる作品です。

JUGEMテーマ:映画