玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

140字

▼わたしの日記は長すぎると思ってました。140字でまとめる習慣がつけば、もっと簡潔になるかもしれない。普段の日記とは別に、毎日140字以内で何か書

00:11


▼140字とはこんなに短かったのか。途中で切れてしまった。そう、まるで人生のように。困ったら「人生のように」とつけるとたいてい大丈夫。

11:50


ハドロン粒子加速器ブラックホールを生成する実験というのがあります。ブラックホールが生成可能で、いつかはビッグバンも再現可能とするなら、

  

そこで生命が誕生した場合、人は神になるのだろうか。というか、重ねて思うのは140字の短さ。そうまるで人生のように。

11:53


▼昇順のほうが読みやすいと思ったので、タイムラインは昇順にしました。ここまで書いてきて思ったのは「ツイッターやりゃいいじゃん」という。

12:07


▼でも、そうするとまったくブログを書かなくなるのは目に見えている。そろそろ昼に行くか。などと実況を続けるなら、ずっと書き続けられるのではないか。

お、ビールちゃんが帰ってきた。ビールちゃんとは部長のあだ名である。なんで、ビールちゃんなのだろう。ビール腹だからかなあ。

ここはひとつ本人に確認すべきか。すべきではない。今後の仕事を自分から失う必要もない。

 

あだ名といえば、ドイツの新聞がQちゃん(高橋尚子さん)につけた「スシターボ」が好きだった。なんて乱暴な。加藤鷹なら「スシファック」ということか。

 

わたし、やはりツイッターは向いていないような気がする。事故る気がする。壮絶に事故りそうだ。

12:23


▼昼は魚を食べようかなあ。魚に含まれるDHA鬱病予防に効果があります。日本人は40年ほど前は先進国間で鬱病発症率が最低だったというデータ

があったと思います。しかし、この短い中にソースも書かなければならないとするとなかなか大変ですね。書かんけど。どうしても肉に偏りがちだなー。

12:37


▼昼ごはんを食べたときにちょっと面白い話になったものの、とても140字に収まらんから書けん。あー、140字という縛りがなければなー。

帰って書こう。そうしよう。別の話書く。アンネの日記をオランダで買おうとしたら「日本人には売れない」と本屋を追い出されたという話を聞いた。

ウィキペディアを見たら同様の記述があって、第二次大戦中にドイツと日本は同盟国で、そのドイツがアンネ・フランクを殺したから、

日本人にも売れないというわけである。なるほどと思いました。ちょっと気になるのは、この話をしてくれた人の実体験なのか、

ウィキの話をそのまま言っただけなのか、肝心のところを聞き忘れてしまった。にしても、140字は書きづらい。もうやめていいですか!やめます!

よもや開始半日で音をあげるとは。いや、ずーっとだらだら書いてられるから、それは時間をとりすぎるし。ごめんなさい。 

17:59

JUGEMテーマ:ツイッター