玉川上水日記

このブログの内容はすべてフィクションです

このブログの内容はすべてフィクションです

バーベキュー 会社

▼ちょこちょこと仕事をしていたら、勉強がまるで進んでいないことに気づく。ほぼ、一週間手付かずである。本当なら、行政法に入っている予定であるが、いまだ民法をやっている。で、このペースで試験に間に合うのか‥‥と考えると発狂しそうになるのでやめる。

人間、考えて結論を出すことで幸福になると思ったら大間違いである。

考えない。

私は考えない。

考えてはならない‥‥と、モゴモゴつぶやいていたら友人N(空手)から、またしても土曜にバーベキューの誘い。

2週おきに肉を焼いているな、ヤツは。

アメリカ人にでも、なっちゃうのかよ。

勉強が遅れているので誘いを断る。

「かわいい子、来るのにー」とか「異業種交流にも、なるのにー」とか「肉、美味しいのにー」などと、断ってるのに誘惑してくるので

「ワシはベジタリアンなんじゃー!土曜は、雨降れー!集中豪雨になりやがれー!」といって電話を切る。

我ながら、大人の対応。

出来るビジネスマンの対応。

無職でございます。

▼たびたび、会社から連絡をもらうがどうも社内のまとまりがない。人数が少ないのに、これは私の仕事じゃないとか、あれは私の仕事じゃないとか。

業務をやっていると、誰の仕事でもないものが発生するのは当たり前で、それを協力して分担するのが当たり前なのに、問題が潜んでいることに気づきながら顕在化するまで手をうとうとしない。

顕在化してから着手すると、損害が大きくなり、時間と費用が余計にかかる。

誰かがやってくれるはずと思っていることは、まず誰もやっていない。

「暗い暗いと言うよりも、すすんで灯りをつけましょう」と、言いたいものの、ここまで会社が傾くと責任感も愛社精神も育まれないのかもしれない。

社内に、ちょっとお節介なぐらいのまとめ役がいるといいのに。結局、組織は人なのね。

会社は会社で、従業員がイキイキ働けるような環境を作らないといけない。当たり前のことなんだけども。当たり前のことができてる会社って、どれぐらいあるんだろう。